中国語会話学習メルマガブログ どんどん話す中国語
中国語が聞けても、読めても・・・話せない。
そんな悩める中国語中級者のアナタ!!
本ブログでは
【同じ構文で簡単な文章からちょっと複雑な文章まで繰り返し作文を行い音読する】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【自分の言いたいことが瞬時に中国語で話せるようになる!】
ことを目的としています。
中国語会話力をアップさせ、中国語がペラペラ話せるようになりましょう!!!
★→どんどん作文する←★★→どんどん音読する←★
2025
2011
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
下記ボタンから他の人が書いた中国語に関する人気ブログを見ることができます。
中国語の勉強になりますのでぜひ!!!!
色々な中国語ブログを読めば、どんどん中国語が上手くなります!!!!
●中国語メルマガ どんどん話す中国語 2011/06/13
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
----------------------------------------------------------------------
【第0105回】
----------------------------------------------------------------------
■日本語
・お客さんはデパートにとって、神様のようなものです。
■文法ヒント
・~ から言うと、~ にとって言えば : ~ 来说【~ láishuō】
■単語ヒント
・お客さん : 客人【kèren】
・デパート : 商场【shāngchǎng】
・神様 : 上帝【shàngdì】
■中国語
・客人 对 商场 来说 , 就 像 上帝 一样 .
kèren duì shāngchǎng láishuō , jiù xiàng shàngdì yīyàng .
■次回宿題
・私たちはみんな用事があるので、あなたが行くしかありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】
----------------------------------------------------------------------
私の住んでいる浙江省は先週金曜日から梅雨入りしたそうです。
本当に毎日大雨が降り、蒸し暑い日々が続いています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
PR
下記ボタンから他の人が書いた中国語に関する人気ブログを見ることができます。
中国語の勉強になりますのでぜひ!!!!


色々な中国語ブログを読めば、どんどん中国語が上手くなります!!!!
2011
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●中国語メルマガ どんどん話す中国語 2011/06/06
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
----------------------------------------------------------------------
【第0104回】
----------------------------------------------------------------------
■日本語
・人間は恐竜から見れば、アリのようなものです。
■文法ヒント
・~ から言うと、~ にとって言えば : ~ 来说【~ láishuō】
■単語ヒント
・恐竜 : 恐龙【kǒnglóng】
・アリ : 蚂蚁【mǎyǐ】
■中国語
・人 对 恐龙 来说 , 就 像 蚂蚁 一样 .
rén duì kǒnglóng láishuō , jiù xiàng mǎyǐ yīyàng .
■次回宿題
・お客さんはデパートにとって、神様のようなものです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】
----------------------------------------------------------------------
今日は端午節で中国は休日です。
せっかくの3連休も杭州は毎日どしゃ降りの雨でした。。
それでも中国人の友人宅に行き、食事をご馳走になり、ちまきを一緒に
食べました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
下記ボタンから他の人が書いた中国語に関する人気ブログを見ることができます。
中国語の勉強になりますのでぜひ!!!!


色々な中国語ブログを読めば、どんどん中国語が上手くなります!!!!
2011
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
下記ボタンから他の人が書いた中国語に関する人気ブログを見ることができます。
中国語の勉強になりますのでぜひ!!!!
色々な中国語ブログを読めば、どんどん中国語が上手くなります!!!!
●中国語メルマガ どんどん話す中国語 2011/06/03
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
----------------------------------------------------------------------
【第0103回】
----------------------------------------------------------------------
■日本語
・中国語と英語は相対的に言えば、英語の方が難しいです。
■文法ヒント
・~ から言うと、~ にとって言えば : ~ 来说【~ láishuō】
■単語ヒント
・(学習が)難しい : 难 学【nán xué】
■中国語
・汉语 和 英语 相对来说 英语 难 学 .
hànyǔ hé yīngyǔ xiāngduìláishuō yīngyǔ nán xué .
■次回宿題
・人間は恐竜から見れば、アリのようなものです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】
----------------------------------------------------------------------
中国からブログにつながりづらく、ブログが更新できていません。。
タイムリーに中国語を学習したい方は、メルマガを引き続き購読
いただければと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購読は無料ですので下記から登録していただけるとうれしいです。
メールアドレスを入力し、「送信」ボタンを押せば、登録完了します。
下記ボタンから他の人が書いた中国語に関する人気ブログを見ることができます。
中国語の勉強になりますのでぜひ!!!!


色々な中国語ブログを読めば、どんどん中国語が上手くなります!!!!
カテゴリー
カレンダー
ブログ内検索
ブログ内の記事を検索できます。
例えば「你」と入力し検索ボタンを押すと「你」が使われている記事を検索できます。
例えば「你」と入力し検索ボタンを押すと「你」が使われている記事を検索できます。
アーカイブ
人気記事ランキング
本ブログの人気記事ランキングです。
ランキングをクリックすると、該当する記事にジャンプします。
ランキングをクリックすると、該当する記事にジャンプします。
中国語ブログランキング
中国語会話学習書籍
中国最新コラム
カウンター