中国語会話学習メルマガブログ どんどん話す中国語
中国語が聞けても、読めても・・・話せない。
そんな悩める中国語中級者のアナタ!!
本ブログでは
【同じ構文で簡単な文章からちょっと複雑な文章まで繰り返し作文を行い音読する】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【自分の言いたいことが瞬時に中国語で話せるようになる!】
ことを目的としています。
中国語会話力をアップさせ、中国語がペラペラ話せるようになりましょう!!!
★→どんどん作文する←★★→どんどん音読する←★
2025
2010
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●中国語メルマガ どんどん話す中国語 2010/10/04
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
----------------------------------------------------------------------
【第0012回】
----------------------------------------------------------------------
■日本語
・私は元々同意していませんでした。
■文法ヒント
・元々 : 本来【běnlái】
■単語ヒント
・同意する : 同意【tóngyì】
■中国語
・我 本来 就 不同意 .
wǒ běnlái jiù bùtóngyì .
■次回宿題
・私は元々知りませんでしたが、ここに来てやっとわかりました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】
----------------------------------------------------------------------
今回からは「元々」:本来【běnlái】を使用した構文です。
しばらくは、この構文を使用して作文を行いましょう。
ブログの方では私が覚えた中国語をメモしています。
下記の中国語が簡体字で書けますか?
下記の日本語を中国語に訳せますか?
書けない方はブログで正解を確認してみてください。
1)【shou4qi4】:いじめられる、八つ当たりされる
・彼は学校でいつも殴られたりいじめられたりしている。
・彼にさんざん八つ当たりされた。
2)【dian4ji4】:気にかける、心配する
・彼はオートバイを買うことばかり考えている。
3)【jiao1lv4】:焦る、気をもむ
・仕事が見つからず焦る。
1)【zuo4dong1】:ごちそうする、おごる、ホスト役を務める
・今日は私がおごりましょう。
2)【peng3】:(両手で)持つ、すくう
・手で水をすくって飲む。
3)【yuan2wei3】:いきさつ、顛末
・この事の顛末を知っているのは彼だけです。
1)【jiao3xing4】:まぐれ、幸運である
・彼の成功はただのまぐれです。
2)【mian3tian】:はにかむ、内気である
・彼女は男の人に会うといつもはにかむ。
3)【lai2long2qu4mai4】:いきさつ、経緯、因果関係
・問題を処理するときは、まずそのいきさつを
はっきりつかんでおかなければならない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
PR
下記ボタンから他の人が書いた中国語に関する人気ブログを見ることができます。
中国語の勉強になりますのでぜひ!!!!


色々な中国語ブログを読めば、どんどん中国語が上手くなります!!!!
2010
今日覚えた中国語
下記ボタンから他の人が書いた中国語に関する人気ブログを見ることができます。
中国語の勉強になりますのでぜひ!!!!
色々な中国語ブログを読めば、どんどん中国語が上手くなります!!!!
①愣【lèng】:1)ぼんやりする、ぽかんとする
2)軽率である、無鉄砲である
■1)日本語
・彼はあっけにとられてしばらくものが言えなかった。
■1)中国語
・他 愣 了 半天 没 说话 .
tā lèng le bàntiān méi shuōhuà .
■2)日本語
・この子はひどく無鉄砲で、怖いもの知らずだ。
■2)中国語
・这 孩子 特 愣 , 啥 都 不在乎 .
zhè háizi tè lèng , shá dōu bùzàihu .
②卖力(气)【màilì(qi)】:がんばる、骨身を惜しまない
■日本語
・彼は仕事をするのにも勉強をするのにも骨身を惜しまない。
■中国語
・他 不论 工作 学习 都 很 卖力气 .
tā bùlùn gōngzuò xuéxí dōu hěn màilìqi .
③崭新【zhǎnxīn】:斬新な、真新しい
■日本語
・彼はこれまでにない新しい理論を打ち出した。
■中国語
・他 提出 了 一 套 崭新 的 理论 .
tā tíchū le yī tào zhǎnxīn de lǐlùn .
下記ボタンから他の人が書いた中国語に関する人気ブログを見ることができます。
中国語の勉強になりますのでぜひ!!!!


色々な中国語ブログを読めば、どんどん中国語が上手くなります!!!!
2010
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●中国語メルマガ どんどん話す中国語 2010/10/01
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
----------------------------------------------------------------------
【第0011回】
----------------------------------------------------------------------
■日本語
・私は元々日本料理屋に行って食事するつもりでしたが、節約のために、
やはり自分で料理して食べました。
■文法ヒント
・~するつもり : 打算【dǎsuan】
・~のために : 為了~【wèile】
・やはり : 还是【háishì】
■単語ヒント
・日本料理屋 : 日本料理店【rìběnliàolǐdiàn】
・節約 : 省钱【shěngqián】
・料理する : 烧饭【shāofàn】
※做饭【zuòfàn】でも可。
■中国語
・我 本来 打算 去 日本料理店 吃饭 , 但是 为了 省钱 ,
还是 自己 烧饭 吃 了 .
wǒ běnlái dǎsuan qù rìběnliàolǐdiàn chīfàn ,
dànshì wèile shěngqián , háishì zìjǐ shāofàn chī le .
■今週の宿題
来週からは今回の文章にも使われている「元々」という意味の
本来【běnlái】を使用したを使用した下記のような文章をお届けする予定です。
みなさんも事前に作文してみてください!
・私は元々同意していませんでした。
・私は元々知りませんでしたが、ここに来てやっとわかりました。
・彼は元々体が弱かったですが、今は丈夫になりました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】
----------------------------------------------------------------------
中国では本日から国慶節休暇が始まります。
国慶節は中華人民共和国の建国記念日で一般的には十一【shíyī】と
呼ばれています。
中国でお仕事されている方や留学生の方は長期休暇を利用して旅行にでも
行かれているでしょうか?
打算【dǎsuan】を使用した構文は、ひとまず今回で終了です。
次回からは宿題にあるとおり、「元々」:本来【běnlái】を使用して
作文を行なっていきましょう。
ぜひ、事前に宿題にチャレンジしてみてください。
どんどん作文し、どんどん音読し、中国語がペラペラ話せるように
なりましょう!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
下記ボタンから他の人が書いた中国語に関する人気ブログを見ることができます。
中国語の勉強になりますのでぜひ!!!!


色々な中国語ブログを読めば、どんどん中国語が上手くなります!!!!
カテゴリー
カレンダー
ブログ内検索
ブログ内の記事を検索できます。
例えば「你」と入力し検索ボタンを押すと「你」が使われている記事を検索できます。
例えば「你」と入力し検索ボタンを押すと「你」が使われている記事を検索できます。
アーカイブ
人気記事ランキング
本ブログの人気記事ランキングです。
ランキングをクリックすると、該当する記事にジャンプします。
ランキングをクリックすると、該当する記事にジャンプします。
中国語ブログランキング
中国語会話学習書籍
中国最新コラム
カウンター